Houdini Apex Rigging Animation

Houdini Apexでリギングを行い、シンプルな歩行アニメーションを作ってみた。
Houdini Apexは20.5ではベータ版のため、まだそれほどマニュアルが充実していないため細かい部分は自分で検証しながらの作業になった。

今回はリバースフット周りの検証。
リバースフットはApexAutoRigComponent内でセットアップしてくれるが、その際にジョイントのローカル軸の方向が重要になる。

検証の結果一番スムースにいったのは、ToeBallジョイントのローカルX軸を真上方向に、Z軸方向をつま先方向に設定しておくやり方。ちなみにリバースフットで必要になるToeジョイント(つま先)とHeelジョイント(かかと)は事前に作っておく必要がなく、ない場合はApexAutoRigComponent内で自動的に生成してくれる。

Houdini Apexで作成した歩行アニメーション。